おのぼりOL適当日記

おのぼりアラサーが東京で共働き子育てをするブログ。保有する資格,所属する組織とは全く関係なく,個人的意見・思想に基づいて書き散らします。

京都のことを考えると変な気持ちになる

何かふとした瞬間,あの時に戻れたら,あの頃に戻れたら,と思ってしまうことがあります。あの日寝過ごさなかったら,あの日あの質問をしていたら,あの日あのワンピースを買っておけば,あの日コンビニでお金をおろしておけば,などなど。

 

私は大学時代を京都で過ごしたのですが,そこでの生活にあまりにも後悔するところが多く,卒業してから今までずっと,京都は私にとって苦しい場所になっています。京都旅行に行くと,そこかしこに当時の自分が見えます。四条大橋,三条のスタバ,藤井大丸,祇園銀閣寺,どこにでもいます。当時はもちろんすごく楽しかったはずなのだけど,後悔の念がおしよせてきて目眩がします。

どうしてもっと授業に出なかったのだろう,どうしてもっと真剣に試験に取り組まなかったのだろう,どうしてバイトばっかりしてサークルに入らなかったのだろう,どうしてもっと英語を勉強しておかなかったのだろう,ああーーーーーという…

 

とはいえ,ピンポイントで大失態をしてしまったのなら,その時のちょっと前に戻って気を遣うことで回避できますが,毎日の積み重ねの場合,当時に戻ったとして果たしてうまくいくのかという問題もあります。ワンピース買っておけばというのと,あの頃もっと勉強しておけばというのは,回避すべきもの・ことの量が全然違います。結局戻ったとして自分にはできなかったような気もします。

 

また,「じゃあどうなりたかったの?」「今どうなっていたかったの?」というと,それもいまいちよくわかりません。超でかい会社・事務所に勤めて1日2時間睡眠で大金稼ぎたかったのかと言われると,答えはNOです。(負け惜しみじゃないですよ。)

 

何が何だかわかりませんが,とにかく無為に過ごした記憶があり,今の自分に対する不満をその時のせいだと思いたいだけのような気がします。大学院ではそれなりに勉強していたので,今その地域に戻っても特に辛くなったりしません。京都だけ,私を変な気持ちにさせるのです。

今の自分に不満がなくなればいいのかなあと思ったり,でもそんな日はきっと来ないなと思ったり。とりあえず今もっと勉強することで自己肯定感を高めようと思います。精神的貧乏性は困りものです。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170813135524j:image

毎年夏はつじりのかき氷を食べていました。今でも食べないと気が済まないし,そして食べると京都を思い出すし,一種の自傷行為を繰り返しています。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170813135602j:plain

緑寿庵清水本店のすぐ近くに住んでいました。今でもプレゼントに重宝しています。阿闍梨餅も大好きです。

パンケーキうまいからそれで良い

近所にカフェができました。パンケーキとコーヒーがメインのお店です。カウンターやテーブルは一枚板で出来ています。淡い緑色の壁にはおしゃれな絵,ポップな赤い色の椅子,深い緑色のソファ席,こだわりの店内という感じがします。王道のどっしりしたパンケーキが食べられるのでとてもお気に入りです。私ごときが気に入る店というのは他の方も漏れなく気に入られるようで,平日週末関係なくいつも混んでいます。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170813135342j:image

 

おととい久しぶりに行ったところ,店前のメニュー看板に変化がありました。

大要「申し訳有りませんが当店はベビーカー不可です。折りたたみも店外に置くのもご遠慮ください。また店の雰囲気を大事にしたいので複数のお子様のご来店もお断りしております」というものでした。このご時世,なかなか勇気のいる表記です。

私はその日,夫に家で息子を見てもらっていたので,これらの除外要件に当てはまらず,普通にドアを開けてテーブル席に座りました。別にラッキーとも思わなかったし,こんな店嫌だなとも思いませんでした。そういう考えの店もあるよねーというだけでした。写真のパンケーキを注文し,待っている間はKindleで読書し(ここは焼きあがるまでに時間がかかるのです),美味しく食べて,長居せずすぐに帰りました。

  

子連れで出かけるのはとても気を使います。もしかしたら迷惑だと思われているかも…というのが耐えられないのです。私は特に,自分が子供を持つまでは,他所の子供に優しい気持ちを持っているとは到底言えない人間だったので,今でもなかなか「うちの子は静かだから大丈夫!」とか「うるさくしたらすぐに出るから!」とか「そもそも社会が子供を受け入れるべき。赤ちゃんは泣くのが仕事!」とかも思えなくて,私たち夫婦は,特に,子連れで出かけない方だと思います。

 

ここは子供連れてきて良かったのかなと思い続けるよりは,はっきりと,ここはダメだと言われる方が楽です。あ,じゃあまた大きくなったら来ますね〜さようなら〜で済むからです。

さらにこの店は,「ベビーカー」「複数子連れ」 と,ダメなことが明確にされており,より好感が持てます。それ以外なら良いんでしょと思えるからです。結構ピンポイントで指摘されており,本来はオールオッケーだったのがどんどん線を後ろに引いて行ったというか,ここに至るまで色々あったんだろうなあと想像して同情すらしてしまいます。私はもしこの店に息子と来たくなったら,息子を抱っこ紐に入れてきたらそれでOKなのです。それ以上求める気はありません。

 

 

そういうのとは全く別の話として,ここがとても静かで落ち着いた店かと言われるとそうではありません。だいたいうるさいグループが居て大声でしゃべっています。老若男女関係ありません。大事にすべき「雰囲気」ってなんだろうな,店側はこの状況についてどう思ってるのかな,とか,考え出すとキリがありませんが,とりあえず,パンケーキがとても美味しいので,それで良いのです。子供連れお断りであろうがうるさかろうが何だろうが,美味しい店には人が集まる。今日書きたかったのはそれだけでした。

免許の更新

免許の更新に行ってきました。現在保有している免許証は,有効期間内になんと2回転居し,さらに結婚して苗字も変わっているので,裏面がすごくごちゃごちゃしていました。2回目の転居の時,もう書く場所がないけどどうするのかなと思っていたら,紙を貼り付ける(糊付けは上部分のみ。下はめくれるようになっている)というアナログ処理に驚きました。そんなごちゃごちゃした,しかし私の生き様をあらわしてくれた運転免許証とも今日でおさらばです。全く感慨はありません。

 

東京で免許更新するのは初めてです。「東京都 運転免許 更新」で会場を調べてみたところ,ものすごくたくさん(私感覚比)出てきてしまいました。

 

更新手続の場所 警視庁

 

さすが東京…。しかも受付時間や曜日・手続き可能区分も分かれていて結構ややこしいです。とりあえずせっかく東京に来たんだから多くの東京都民と同じ経験をしてみようということで,一番有名で一番近い江東区運転免許試験場に行くことにしました。

 

 

結論からいうとこのブログの方のおっしゃるとおりでした。私は帰りの電車の中でこのブログを発見したので地団駄を踏みました。

redcomet.blog.jp

 

 

時間ぴったりではなく,少し早めに開場するようです。できるだけ早めに行ったのに,ものごく混んでいました。たぶん飲食店でよくある,1クール目にギリギリ間に合わなくて2クール目になる(2クール目の一番最後の人は待たずにすぐ入れたりする)ような感じです。めっちゃ悔しいやつです。

 

視力検査は問題なく通過できましたが,講習および免許受取り時の座席は完全に間違えました。講習は一番前の一番右又はとにかくドアに近いところに座るべきでした。講習終了後にスタンプを押してもらうのですが,それが一番前の一番右(講師席)又はドアの外だからなのです。「これで講習終わりです」と言われた瞬間にすごい勢いで人が群がりました。ここでスムーズに並べていればこの後も人の波に揉まれず済んだ気がします。また,免許証配布は4階の食堂横で行われるのですが,電光掲示版に番号が表示された人は窓口で受け取れるというシステムでして,この番号というのが100人単位なのです。このため,「50500までの方お越しください」と表示された瞬間に,待ってましたと50401〜50500の人(100人)が立ち上がるのです。(前回逃した人や今回食事を優先させた人などを考えてもやっぱり100人前後でしょう)列の後ろの方だと,先ほどの2クール目と同じことになってしまいます。ここでもやはり右側前,窓口のすぐ近くに座るべきです。もしそこが埋まっていても,周りが立ち上がる度に,どんどん座席を替えて目的の角へと間を詰めていくのが良いですね。

 

色々書きましたが,だいたい2時間半程度で全て終了しました。自分と誕生日の近い人たちがたくさん集まっていることになんだかふわふわした気持ちになったり(前後2ヶ月幅がありますが,夏生まれたちよ!という気持ちになります),恐ろしいほどの流れ作業と係員の多さにびっくりしたり(「次は○○を用意してお待ちくださーい」と言うだけの人とか),なかなか良い経験になりました。

次回は別の会場に行ってみようかな。その時まで東京にいればの話ですが。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170813194651j:image

帰り,東陽町の駅前で,またまた天丼を食べました。やっぱりてんやの天丼も十分おいしい。

健康な体を取り戻せ

グランルーフの天喜代で週末限定あさひ丼を食べました。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170806204756j:image

 


てんやも大好きだけど,こういう天ぷら屋さんで食べる天丼はめちゃくちゃ美味しい…。週末の割に混んでおらず,ゆっくり味わって食べられました。満足満足。

 

 

先月体調不良で体重が激減してしまい,妊娠前マイナス3キロまで落ちてしまいました。これは結婚式の時と同じ体重であり(別に結婚式に向けてダイエットしたわけではなく,ブラック職場と式準備の忙しさで勝手に痩せていった),生命の危険を感じるレベルです。

天丼をもりもり食べられるくらい食欲は回復したのですが,問題は基礎体力,特に筋肉です。明らかに筋肉が落ちています。近所の24時間営業ジムに見学に行ったのですが,マシンを見ているだけで意識が遠くなってきたのでやめておきました。まずは家の中で腹筋・背筋・息子の高い高いを毎日10回×3セットすることから始めようと思います。スクワットチャレンジも気になってます。ジョギングは暑くて倒れそうなので無理です。地道に頑張ります。

 

 

【定期】Kit Oisixがおいしい

先日食べたKit Oisixが面白かったのでお知らせします。

 

f:id:onoboriyoshimi:20170806204917j:image

主菜:2種のお肉入りトマトポークビーンズ

副菜:素材味わう!カレー風味野菜ステーキ

 

 

副菜!!野菜レンチンして焼いてバターとカレー粉かけただけやん!

それなのにめちゃくちゃウマイやん!!

その名の通り素材の良さを存分に味わい,そして感動させられる羽目になりました。まい◯すけっとの野菜ではきっとこうはいかない…。おいしい…おいしいよう…

 

Kit OisixはたまにKIDSレシピがあって,そこでは「お子様お手伝い」という部分があって,「混ぜてみよう」「割ってみよう」とか,ちょっとした作業を一緒にできるように設定されています。うちの息子はまだ生後9ヶ月だから当分無理なのだけど,これ,一緒にできるようになったら,可愛すぎて倒れてしまうわ…と妄想ですでにクラクラしています。「◯◯が混ぜてくれたやつは特に美味しいねえ!」とか言っちゃう自分。絶対言っちゃう。はあー。たまらん。

Oisixiは2000年設立らしいですが,あと5年は続いてくれと切に願います。めっちゃ応援してます。

 

 

【こども】おむつ名前スタンプ

一時保育では,持ち物全てに名前を書いておく必要があります。哺乳瓶やタオル,服は一度書けば終わりなのですが,毎回毎回新しく書かなければいけないもの,それが,おむつ!

 

おむつは1時間に1回は替えるので,8時間預けたら8+予備2枚で10枚は必要。毎回毎回油性ペンで書いていました。我が家は日本の平均的な苗字で(あやのこうじ等ではない),息子も平均的な文字数の名前なのですが(さえもんのすけ等ではない),それでもなかなか面倒臭い。

 

そこでこれー。名前スタンプ! 

item.rakuten.co.jp

 

ひらがなだけじゃなくて,星とか,絵文字も使えます。象さんのマークがめちゃくちゃ可愛かったのだけど,おむつで男の子で象のマークって狙ってると思われるのだろうかとか逆にいやらしいことを考えてしまい(最悪),結局,名前両端にひよこマークを入れることで落ち着きました。めっっちゃくちゃ可愛いよ!ポンポンポンポン,いくらでも押せる。特に毎日保育園に預けている方はぜひ〜

 

【こども】最近の離乳食事情

息子,生後9ヶ月になり,離乳食もカミカミ期へ!

BF(ベビーフード)の種類も多くなり,ドラッグストアで見てても楽しい。

はじめは単なるどろっとしたペーストだったのが,今ではもうこれ大人とあんまり変わらなくない?みたいなレベルになってきた。

 

だいたいいつも,こういうメインBFとバナナヨーグルトと野菜スープBFとかぼちゃ豆腐とかをあげてる

 

この栄養マルシェシリーズ,まじで最高。

20秒チンしたら主食とおかずが出来上がり!!

 

 

準備が遅くて,哺乳瓶→ストローへの移行のためのグッズを全然買えてなくて,まぁでもまずは現状把握だろということで,とりあえずストローくわえさせてみたら普通にチューって吸ってびっくりした。それ以降普通にこれをごくごく飲んでる。ストローできる子だったみたい。

 

 

で,息子まじで何でも食うからホイホイ楽しくやってたのだけど,なんか,噂によると,そろそろ,手づかみ食べをさせなくてはいけないらしいのね…?手づかみ食べって,食器に勝手に手を突っ込んでしまう偶然の悲劇だと思っていたのだけど,そうではなくて,発達上,手づかみで食べさせなくてはいけない時期があるとか何とか。脳の発達がどうとか食事に対する興味とか…(本当かよって思うのだけど…)

 

夫が手づかみ食べトライしてみたらしいのだけど,BFだとベトベトしていて,テーブルに塗りたくって悲惨なことになったらしい。

なので,ネットで調べまくり,こういう時期に便利という「おやき」を作ってみることにした。

ちぎったりハムハムしたりするのに便利なんだって。冷凍しておけばチーンってすぐ出せるんだって。

 

というか,離乳食のレシピサイトや本(初めてちゃんと見た)で,おやきおやき書かれてて,おやきというと長野のお土産でしか聞いたことなかったけど,離乳食界ではたいへん重宝されるものであることが分かってきた。

 

和光堂の離乳食レシピサイトを見ながら作った,私の初おやきがこちら

 

f:id:onoboriyoshimi:20170806163007j:image

 

 

???これ合ってる?

なんかぜんぜん美味しくなさそうなんだけど。

食欲わく??

 

 

で,満を持して息子にあげてみたところ

 

めっちゃ笑顔で,手づかみで,口に持っていって…

そのまま床にドーン!!

何回やっても笑顔のままドーン!

 

うーん,これ意味あるのかな?

ちなみに細かく分けてスプーンであげたら,普通に食べてた。

 

 

手づかみ食べの必要性についてはもう少し調べる必要があるな。さてさて。

 

 

 

参考 

和光堂レシピサイト

離乳食レシピ|離乳食のレシピなら和光堂わこちゃんカフェ