おのぼりOL適当日記

おのぼりアラサーが東京で共働き子育てをするブログ。保有する資格,所属する組織とは全く関係なく,個人的意見・思想に基づいて書き散らします。

肉とか

疲れてる時ほど,昼はしっかり食べやなあかん!!!というのが私の信念。コンビニでパッと済ませるなんてダメ。

一人焼肉も行っちゃうよ。

f:id:onoboriyoshimi:20180716210735j:image

こう見えてけっこうしっかり量あります。

 

******************************

 

カバンがね,複数あるんですよ。

毎日,思いついたやつで出かける。(コーディネートとかあまり考えてない)

財布と携帯と鍵は絶対に入れるのだけど,それ以外にもこまこまと必要なものがあって,そして出先でああ〜〜〜ってなる。

なので,もう,全部のカバンに,必要なものを入れておくことにした。

例えば,リップクリーム,ティッシュ,イヤホン,目薬,ペン1本。

 

イヤホン4つ用意するとか,ちょっとやばい人だけど,出かける前に色々考える手間を思えば,余裕余裕。

これで,どのカバンでも,ストレスフリー!

(まじで大発明だと思ってます)

誕生日に寿司

誕生日にお寿司を食べてきました。

我が家はお祝い=フレンチが定番なのだけど,最近あまり胃の調子が良くないので,さっくりお寿司にしてみた

 

人形町喜寿司で,お昼のセット+アラカルトを少し。

最初は写真撮るのを忘れてて,途中から。あるある。

 

f:id:onoboriyoshimi:20180724093725j:image

私やっぱり穴子めっちゃ好きだわ

 

 

f:id:onoboriyoshimi:20180724093731j:image

隣の人が頼んでいらして,私たちもたまらず頼んでしまった,ウニ

さっぱりとお塩で

最高に美味しかった…

  

f:id:onoboriyoshimi:20180724093742j:image

このエビ,かわいくない?

中にほぐし身も入ってる

 

 

はー美味しかったーーーー

 

私たち夫婦はお酒を飲めないのだけど,周りの人は昼から日本酒とか飲んでて,なるほどそういう楽しみ方もあるのかと。 

 

次はどこ行こうかなー

 

 

アクセスが制限されています[食べログ]

 

r.gnavi.co.jp

 

 

わたしの水

仕事をウワーーッとしていると,とにかく目の前のことに必死で,気づけば丸一日何も飲んでいないことがあります。

これはいかんと思い,飲んだ水分量を把握するアプリを導入しました。

 

わたしの水バランス:毎日の飲み物トラッカーとリマインダー

わたしの水バランス:毎日の飲み物トラッカーとリマインダー

  • Viktor Sharov
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

「わたしの水バランス」

これ結構よかった。

 

 

f:id:onoboriyoshimi:20180731110115p:image

ホーム画面はこれ。

飲み物を追加ボタンから,飲んだものの種類と量を記入する。

この水色部分はまさにコップのように量が増えていって,1日の必要水分量のうち何%をクリアしたかが視覚的に分かる。

 

f:id:onoboriyoshimi:20180731110119p:image

統計も出る。

思いの外飲めていないんだなー。

 

 

f:id:onoboriyoshimi:20180731110123p:image

内訳も出るよ。私の場合はほとんど水。

 

 

 

普通の人なら,こんなこといちいち気にしなくても良いのだろうけど,私みたいに集中したらトイレも食事も忘れてしまう,という人には本当におすすめ。 

 

わたしの水バランス:毎日の飲み物トラッカーとリマインダー

わたしの水バランス:毎日の飲み物トラッカーとリマインダー

  • Viktor Sharov
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

なんとか生き延びる

子育てはマジで辛い。

息子はめちゃくちゃ可愛いと思うし,毎日笑わされてるし,毎日頬ずりしているし,毎日毎日幸せ最高値を更新している気がする。

でも,めっちゃ辛い。めっちゃ疲れる。これは間違いない。幸せなら疲れを感じないなんてことはなくて,どんなに幸せでも,人は疲れる。

 

家族会議にて,先月から緊急事態宣言が発令され,

具体的には

  • 週末どちらかは息子を一時保育に9時17時で預ける。
  • 週末どちらかもう一方は息子をベビーシッターに3時間預ける。
  • その間は夫婦の会話と,それぞれの好きなことをする時間に充てる。
  • 睡眠最優先。
  • 気の乗らない誘いは断る。
  • アンパンマンもしまじろうもどんどん見せる(テレビどんとこい)。
  • ビーフードと冷凍食品使いまくる。自分で離乳食を作って冷凍ストックするのは一旦停止。
  • 息子が怪我しないように,安全だけは気をつける。

 

多少出費が増えようがどうでもいい。とにかく今を,少しでもストレス少なく乗り切るのが大事。

ただただ眠かった新生児期と比べて,今のストレスは,仕事と家庭のバランスや自分自身の時間がないことに対するものが大きく,私も夫もどちらかというと思索にふけりたいタイプなので,「子供を産んだんだから仕方ない」では済ませられず(ていうかそんなの言われたら子供産めない),とにかく,精神の平穏を求めて日々模索中。

2人目とかもうまったく考えられない。恐ろしい。子供は可愛くて怖い。

 

f:id:onoboriyoshimi:20180724093709j:image

息子を預けて食べるケーキはとても美味しかったです

感謝

今日,私はお休み。

夫は午後出勤の日。

 

朝から諸々の用事を片付け,さてどこかにお昼食べに行こうかねと思ったら,夫が寝てて,起きそうにないので,1人で高めの天ぷら屋に行ってやった。

f:id:onoboriyoshimi:20180717133836j:image

天丼天丼

あーーーおいしい

天やの天丼も好きだけど,こういうちゃんとしたお店の天丼もたまには食べないとね。

 

 

そういえば,最近よく「感謝しかない」という言葉を聞くけれど,だいたいの場面で,感謝以外の感情もあるべきじゃない?って思う。

「いつも話聞いてくれてありがとう!感謝しかない!」←いや申し訳なさとか恥ずかしさは1mmもないの?

「親には感謝しかない」←それまじで?恨みも憧れも何もないの?

 

 

たぶん,「本当に感謝している」,「心から感謝している」,「言葉に言い表せないほどに感謝している」の意味なのだと思う。とても感謝していることを伝えたくて,感謝以外の感情がないという表現を使っているのかな。

結局は良い意味なのだろうけど,ほんまにそれだけ?ってすごくモヤモヤする。

そして,正直,つまらないよね。話が広がらないし,思考停止している感じがする。

 

 

 

さて,

ちょっと体を壊してしまいました。

しばらくは仕事をセーブして,治療を最優先に考えようと思います。

夫はこんな私にとても優しく,話も聞いてくれるし,家事も(今のまま)しなくていいと言ってくれるし,息子の保育園の準備も,遊びも,爪切りも歯磨きも寝かしつけも,正直,私よりしっかりやってくれている。

 

そんな夫に対して,私は,

めちゃくちゃ感謝しているけど,感謝しかないわけはなく

 

尊敬の念,申し訳なさ,この人まじで神様なのっていう怖さ,今度彼に何かあったら私が助けようという覚悟,などなど,色々感じている。

 

でも,そんな彼でも天ぷらには放っていく私(自分の食欲優先)。

なのでやっぱり,感謝しかないなんてことはない。

感謝という言葉では計り知れない色々が,人間にはあるのだ,という話。

 

2018年7月に思う

仕事が忙しすぎてしんどすぎて,

 

あっかーーーーん

もうむりーーーー

ってなった。

 

 

しばらくは,やりたいことだけやって過ごそうと思う。

 

f:id:onoboriyoshimi:20180716210638j:image

 

これは今日食べたパンケーキ

食べたかったので食べた

美味しかった〜

 

 

 

 

 

部屋の断捨離をしている。

こんなものまで捨てるの?というものまで,捨てている。

うまく動かないプリンター

あまり使わないスキャナー

足元だけを温める温風機

昔やっていたけどもう15年ほどやっていないスポーツの道具

大きすぎるゴミ箱

 

すっきりすっきり

洗面台の引き出しに入っている,よくわからん貰い物の石鹸とかも全部捨てた

 

外はめちゃくちゃ暑いので,家の中で過ごすことが多くなる

家の中を少しでも快適にしよう

 

共働きの我が家の家事/育児外注先まとめ

子供はよく熱を出す。分かってはいたけどこんなに大変だとは。

 

現在1歳7ヶ月の息子。

これまでに罹患したものは以下の通り

手足口病

・ふつうの風邪

・インフルエンザA型

・インフルエンザB型

・お腹の風邪 ←new

 

まず,ひと冬にインフルエンザAB両方かかるというのにドン引き。

そして,手足口病以外,もれなく親も被弾。

本当に辛い,辛すぎる。

 

息子の看病で休み,

自分の体調不良で休み,

 

 

し,仕事は…

 

ただでさえ普段から持ち帰りが多いのに,本当に心が折れそうになる。

体を休めて,家事は最小限にして,最低限の仕事はこなさないと。

(欲を言うと勉強もしたいよー)

 

というわけで,共働き夫婦にとって便利なアウトソーシングをまとめておきます。双方の実家に頼れない(頼らない)我が家は,現在進行形でかなり助かっています。ありがとう。ありがとう。

 

 

家事の外注:家事代行のベアーズ

何回か書いているけど,家事代行サービスのベアーズ。

週1回2時間来てもらって,約3万4千円/月。

私的には非常に使い勝手の良い業者。いつも同じ人が来てくれるので,洗濯物の場所とかいちいち説明する必要がない。

毎週,部屋が一定の水準に保たれる(その日まで耐えれば綺麗になる)という安心感は大きい。

共働き夫婦に家事外注は必須。まじ必須。

ベアーズ | 家事代行

 

 

 

ご飯も外注:セブンミール

実はここ数ヶ月,自宅で食事を作っていない。

だってもうKitOisixを作る気力すらないのだもの…

保育園の帰り,近所のセブンイレブンに寄って,セブンミールのお弁当を大人2人分受け取って,自宅でレンチン2分。

1人前510円で栄養バランスの整った食事が手に入る。しかも美味しい。

もうこれで十分。

残念なのはサイトが非常に使いにくくて,注文が面倒臭いということ。

セブン-イレブンのお届けサービス セブンミール: お弁当・おにぎり・お惣菜・食材セット - オムニ7

 

 

 

内製家事の省エネ化:食器洗い乾燥機と洗濯乾燥機

家事の続きでいうと,この2つも必須。

これがない状態で共働き子育てなんて無謀もいいところ。

毎夜,食器が少なかろうがとりあえずぶっ込んで食器洗い乾燥機を回す。

洗濯物が少なかろうが洗濯乾燥機を回す。

ルーティーンにして何も考えない。寝る前に必ずボタンを押す。

 

 

 

育児の外注①:病児保育,病後児保育

息子が発熱した時,基本的には親どちらかが有給で対応している。

でも,どうしても休めないときもある。

そういう親のために区がやっている病児保育・病後児保育制度。

事前登録作業が結構面倒臭いので,元気な時にやっておくべし。

実際の利用は前日●時に電話して繋がった順という大博打でもあるので,これをメインの預け先にするのは難しい。

そして,特に病児保育は,他の子から別の病気をもらってくる可能性もゼロではない。

息子自身も,体調万全ではない中,普段と違うところに預けられるというのはストレス。

しかし,上記のデメリットを勘案してもなお,こういう制度があるというのは精神的に助かる。

9:00〜17:30預けて2000円(このうち何時間でも定額)。激安。

病児・病後児保育 中央区ホームページ

 

 

 

育児の外注②:一時保育

これは元気な時の一時保育制度。

何もなくとも,隔週土曜日に息子を預けて,その間に大人は命の洗濯をしている。

こういうのがないと潰れてしまう。

1時間800円。これもシッター等に比べると相当安い。

一時預かり保育 中央区ホームページ

 

 

 

育児の外注③:ベビーシッターのキッズライン

子供を産んだ直後に友人から教えてもらった。

ベビーシッターのマッチングサイトは数あれど,ここが一番使いやすいと思う。

専用アプリもあって連絡も簡単。

実は今も,ここでお願いしたシッターさんに来てもらって,息子の世話をしてもらっている。親は別室で本を読んだり休んだり。

人によるけど1時間1500円〜2000円程度+交通費。

 

自宅に来てくれるので,預け先に連れて行く手間も省けるし,息子もいつもの環境で落ち着いて過ごせるし,何より1対1でみっっちり遊んでくれるので,疲れ果てた親が見てるより良いんじゃないかなとすら思う。

シッターによっては病児・病後児も見てくれるので,値段は張るものの,最後の砦として非常に有効。

キッズライン | ベビーシッターマッチング・病児保育/一時保育

 

 

 

 

うちは双方の両親が新幹線の距離ということと,できたら親に頼らず自分たちで乗り越えたいという考えを持っているので,こういう方法をとっている。

まだまだ先だけど,もし2人目を産むとしたら産後ケアセンターなどに入院してやりくりする予定。

 

両親を頼れない,頼りたくないという共働き夫婦には,もちろん茨の道ではあるものの,外注先もたくさんあるよということでまとめてみました。

さて,今から勉強します!